QGIS2であったgeoreferencerがQGIS3にしたところ、無くなったと思ったんのですが、実は日本語の「GDALジオリファレンサ」という名前になっていたので、無くなったわけではなくて、英語から日本語に変わっただけだったという話。

QGIS2以前では「georeferencer」をプラグインとして検索すれば出てきたけど。QGIS3になったら出てこなくなった、一生懸命ググっても出てこないから無くなったのかなと思ったけど、あるサイトで「GDAL」というキーワードでgeoreferencerがヒットしたので 「GDAL」 がらみで検索したら出てきた。
QGISは高性能なんだけど、メニューの日本語翻訳がいまいちだったりバージョンが変わったりすると、日本語が変わったり、メニュー位置が変わったりなかなか面白いソフトウエアです。