インパクトドライバとかドリルドライバを腰ベルトに引っ掛けることができるフックの説明です。
数多すぎ
「Hikoki インパクト フック」で検索すると実に色々な種類が出てきます。種類が多すぎて、持っているインパクトドライバーとかドリルドライバーを検索すると、やたら金額が高い場合(¥1000円以上する)もあるので、安価なフックが使えないのか検証してみた。
私の使用機材
使用している機材は以下のとおり、カッコ内は指定フック
・FWH18DGL(337131)
・FDS18DF (375800)
・FDS18DA (375800)
・WH18DD (372200)
結局は高さが異なる程度で使いまわし可能
Amazonで372200と337131を買ってみた所、差分はネジの有無と高さ(長さ)の違いで、実際にはインパクトドライバとかドリルドライバに取り付けることは出来ました。
結論として、337131買っておけって感じですね。(検証用に372200買っちゃったので、372200使いますけど)




マルチバッテリーをメインに使うなら372200でも良いが、337131でも使えるので全て337131でも良いかもしれない


マルチバッテリー(BSL36A18 )と18Vバッテリー両方持っているのなら337131でも良いかもしれない


フックが下にはみ出して、自立出来なくなります。横置きすれば全然問題無いのですけど。
WH18DDにフック用ナットが無いのはなぜ?
WH18DDをネジ止めしようとしたところ、全然締まらない・・・、不思議に思って見るとM4ナットが無かったからです。M4ナットを買ってはめれば問題無く使用できます。
でも、無いのは、何故なんだろうと悩んでしましました。



M4ナットを買ってきたけど、ちょっと残念な結果
M4ナットが無事に入りました。(モノタロウで8円ぐらいでした)


337131をセットして、

ケースに入れてしまおうと思ったところ

閉まらないんです・・・

ここがちょっと残念ですね
結論
フックは「337131」で十分。WH18DD(ひょっとしたら他の機種も該当するかも)はM4ナットを用意して「337131」フックを使用する
ということになりました。